2018/02/25 14:39
今年もこの季節がやってきました
ブソルのベーシックカーデガン。
今年の新色は
春の訪れを知らせてくれる
「ライラック」の花の色。
グレイッシュな淡い紫色。
そして
定番色より使いやすいと評判の
鮮やかな真っ青「ブルー」。
黒よりも軽く見える
「スミクロ」。
ワードローブに
今年は何色を足そうかな。
color
色は3色。
ライラック、ブルー、スミクロ。
design
ジャケットに近い雰囲気がありながら
リラックスして着られるようにと
デザインしたカーデガン。
燕尾服をイメージした裾のカーブと
着た時に、落ち方がきれいなポケットが特徴。
pattern
気を付けたのは、大人の女性が
着やすいよう考えた袖のゆとり。
インナーが着られるゆとりがありながら
肩から二の腕がきれいに見えます。
fabric
「デイリーに着るカーデガンこそ上質なものを」と
選んだ綿100%。
ふんわりとした柔らかな肌触り
「made in Japan」の良さが詰まった国産糸です。
snap
前開きはスナップひとつで留めます。
スナップは直径2.2センチと少し大きめ。
本体と同色の生地でくるまれています。
sleeve
袖口のリブは15センチと長め。
袖丈も73センチと長めで
着ると袖がクシュクシュ。
lilac
グレイッシュな淡い紫色。
淡い優しさがありながら
甘くならずにクールな紫。
国産糸ならではの落ち着いた仕上がり。
カジュアルコーデやネイビーとも相性が良く
ブラックコーデに羽織って
セミフォーマルな席にも使えます。
blue
鮮やかな真っ青「ブルー」。
白いシャツやTシャツと合わせると
元気になれそう。
sumi-kuro
真っ黒ではなく、一段チャコールグレー寄りの
「スミクロ」。
黒いカーデガンと変わらぬ使い方で
でも、黒よりも軽く見えます。
hem line
後ろ身頃の裾は、外側に向かって
くるんと巻かれています。
style up
裾のカーブと長めの後ろ着丈(70センチ)が
ヒップラインを上手に隠してくれます。
ゆとりがありながらスッキリ見えて
イイ感じなのです。
made in japan
日本の水、日本の空気で染まった色なので
どこか落ち着きがあって、馴染みやすい色。
コットンの気持ちよさが味わえるカーデガンです。